| e.G.U.A.R.D. 出撃記録(このページから脱出する時はブラウザの戻るボタンを使用して下さい) | 
| 1999.12.熊本、ミッションネーム アラモード1 | 
|  | e.G.U.A.R.D.の装備について | 
| 帽子>SWATキャップにG.U.A.R.D.のマークが付く X.I.Gのキャップとは異なる。 X.I.Gはベースボールキャップベース | |
| ベスト>ミルフォース製ポリスベスト 部隊によって、ポケットの配置が違う。 G.U.A.R.D.アメリカのコマンド部隊は、 ポーチの形が右胸と左下部とで逆。 実は、下部のポーチは脱着ができないので、 製造Ver.が違うのかもしれない。 左胸のポーチにG.U.A.R.D.のマークあり。 背中にG.U.A.R.D.の識票が付く。 階級章が左襟に付く場合がある。今回は大尉待遇。 | |
| Tシャツ>黒の丸首、もしくはハイネックを支給 | |
|  写真提供 E.T. | シャツ>カーキ色。G.U.A.R.D.アメリカのコマンド部隊は、 上下とも薄いグレー基調。 左袖にG.U.A.R.D.のマークあり。 日本のG.U.A.R.D.では、シャツの襟を立てて 着用するものもいる。 | 
| パンツ>カーキ色のカーゴパンツ。 | |
| ブーツ>HI-TEC マグナムブーツ 黒 G.U.A.R.D.アメリカ、コマンド部隊では、 ジャングルブーツの黒が支給されているらしい。 | |
| グローブ>フルフィンガータイプ。 | |
| ピストルベルト レッグホルスタ>ミルフォース製 | |
| 貸与された武器 >e.G.U.A.R.D.の個人装備として支給されるのは、 e.ウォーターガン(e.watergun)。主に、「虚無」と 「物欲」退治に使用される。今回は、護身用に コルトガバメントがG.U.A.R.D.より貸与された。 | |
| 今回のミッションは、特に危険だったので、 コルトM16A1ライフルも貸与された。 | 
| EVERLANDビジターセンターへ |